top of page

お問い合わせからお迎えまでの流れ

お問い合わせはお気軽にご連絡下さい。

ご縁が無くとも最後までお返事を頂けましたら幸いです。

​お迎えの際にはご家族様の総意をもっていらして下さい。

1.

メールフォーム・お電話にてお問合せ

実際にご覧になりたい子をお教え下さい。

複数頭でもご家族様が決まっていない子であれば対応可能です。

2.

見学・お迎えのご検討

実際にご来舎頂き子犬をお迎えするかどうかご検討頂きます。

メールフォームでの

​お問合わせはこちらから

※注意事項※

​ご見学時にご成約頂いていない場合は、お問合わせが後の場合でも

お迎え希望の方を優先させて頂きます。

​ご見学後お迎えとならなかった場合も必ずご連絡ください。

自宅前に駐車可能です。​

当舎最寄りの駅までの送迎も可能ですのでご相談下さい。

3.

お迎えの意思確認

​お迎えの日程調整など、ご希望をお聞かせいただきます。

​ご予約金は一律5万円頂戴致します。

子犬代金より差し引かせて頂きますが、お客様都合による

キャンセルの場合は返金致しませんのでご注意下さい。

4.

お迎え日までに・・・

5.

お迎え後のアフターフォローについて

​お迎えの日程調整など、ご希望をお聞かせいただきます。

緊急事態はの場合は24時間体制でいつでもお受けしておりますので、

お時間気にせずにお電話下さい。

​その他のお便りにつきましては、お電話、メール、LINE、DM

いずれも営業時間内の対応とさせて頂きます。

​・子犬について

生後50~60日頃1回目のワクチン接種を行います。

​(1回目のワクチン代金は仔犬代金に含まれます)

 

お引渡し前に健康診断を行います。
健康診断書がご必要な際にはご予約時にその旨お伝えください。
獣医師の健康診断作成料は7,500円
頂戴いたします。
(心電図、レントゲン検査、血液検査、遺伝子検査をご希望される場合は

有料にてお受けしております。)

​・残金のお支払い

◎子犬のお迎え日の3日前までにお振込み下さい。

 無断キャンセルの場合は今後のお問合わせをお断りさせて頂きます。
◎空輸便の場合は空輸予定日の3日前までにお振込み下さい。
 空輸便は直行便20,000円、経由便25,000円別途かかります。

 (キャリー、空輸代金、交通費含)

◎ご自宅、あるいはご自宅付近まで送迎の場合は別途費用を計算致します。


・各種クレジットカードでお支払の場合は別途手数料5%かかります。

・Paypay払い対応しております。(Paypay加盟店です。)

​・血統証明書について

基本的に生後2カ月頃の発行手続きとなります。

また、レアカラーの子が同胎に居た場合毛色を見極める為に

3か月頃の発行手続きとなる場合が多いです。

一般家庭にお迎え頂く場合、避妊去勢を含むご契約の為、

獣医師発行の書類、及びお迎え頂いた子のお写真にて判断させて頂きます。

こちらのご提出が無い場合はお渡し致しませんのでご注意下さい。

​・お客様都合のキャンセルについて

お迎え予定日の無断キャンセル

・お迎え予定日を過ぎてもご連絡が無い場合

・ご予約金をお支払い後のキャンセル

・ご連絡がつかず、こちらから指定した日までにお迎え日程等スケジュールを決めて頂けなかった場合

(事前に〇月にお迎えしたいと伺っていた場合、〇月中のお迎えが不可能となった場合はリスケジュール可能です。あくまでもご連絡が無い場合などです。)

​・同業者さま対応について

・基本的には一般のオーナー様とのご契約と同じです。

 総支払額、お迎え日程を話し合い、ご納得の上でご予約金を頂戴いたします。

・お客様都合のキャンセルの場合は一切の返金対応不可となります。

・ご予約金を頂戴した後、事前にお申し出やご相談が無い限り

「1か月以上お迎え日程が決まらない場合」はお客様都合のキャンセルとさせて頂きますのでご了承ください。

全てご連絡が取れていればお話が出来る事ですのでまずはご相談下さい。

無断キャンセルやご連絡が取れない方とのお取引は予めお断りいたします。

急用を除き24h以内、遅くとも3日以内にはご返信下さい。

TOP.png
ReadMe.png
マールプードル.png
パパ紹介.png
ママ紹介.png
お迎え前に.png
ペット保険.png
ご縁結び.png
HPお問合わせ.png

©2016 CR Wancierge-Adorable- All Rights Reserved.

  • alt.text.label.Instagram
  • Blog

Last up 2025/4/1

bottom of page